生活と子育てに役立つ心理学

生活と子育てに役立つ心理学 生活と子育てに役立つ心理学
生活と子育てに役立つ心理学

NVC 人を思いやるコミュニケーションで平和な世界をつくろう

マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納 献 (監修), 小川 敏子 (翻訳)の『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』という本を読みました。NVCとは?Nonviolent Communicationの略で、非暴力コミュニケー...
生活と子育てに役立つ心理学

ウェルビーイングに生きるコツは?

今回の記事の参考図書は『ポジティブ心理学が1冊でわかる本』です。ウェルビーイングとは?肉体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされた状態をいいます。身体が健康、心も健康、社会的な繋がりもある、という感じですね。では満たされる、というのはどん...
生活と子育てに役立つ心理学

前野先生と由佐さんがザ・メンタルモデルについて対談した本を読んだ

『無意識がわかれば人生が変わる』という本を読みました。前野 隆司さんと由佐 美加子さんの対談形式の本です。由佐 美加子さんは『ザ・メンタルモデル』という本を書かれていますが、それらの内容について慶応義塾大学大学院の教授で幸福学の研究をしてい...
生活と子育てに役立つ心理学

意志の力に頼らずに行動を変えよう

勉強したい、痩せたい、運動したい……。そう思っても取り組めないこと、ありますよね。そこで「めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法」という本を読みました。その内容をまとめていきます!行動分析学で意志の力に頼らずに行動を変える人間は、...
生活と子育てに役立つ心理学

ストレングスファインダー®の「最上志向」を子育てに活かすには?

アメリカのGallup社が開発・提供しているストレングスファインダー®をご存じでしょうか?Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元)が何か、34の資質がランキングで提示されます。自分の才能や強みを活かしている人は...
生活と子育てに役立つ心理学

GOOD LIFEとGREAT LIFEを読んでみた。

最近、GOOD LIFEとGREAT LIFEという本を目にします。どちらも翻訳された本のようですが、似たようなタイトルだな~、どう違うんだろう?と思い、読み比べてみました。基礎情報グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはないGOOD...
生活と子育てに役立つ心理学

育児により増えた家事時間で幸福度が下がっている!? 横浜の研究結果からみえたもの

育児とウェルビーイングの関係に興味を持っており、調べていたら「子供が生まれて家事が増えると女性の幸福感は低下 夫は妻の半分しか家事をしていない 結婚・子育て世代1万世帯を調査」というタイトルの記事を見つけました。横浜市立大学や横浜市が、横浜...
生活と子育てに役立つ心理学

毎日の満足度をあげる習慣

できないことが目についてしまう、今日もできなかった……。そう思うことはありませんか?私はあります。今日は幸福学の前野マドカさん、前野隆司さんご夫妻による本『そのままの私で幸せになれる習慣』を参考に、毎日満足して生きる秘訣を考えていきたいと思...
生活と子育てに役立つ心理学

子育てに心理学を活かす具体的なアイデア集

本屋でウロウロと、心理学関係の本を眺めていたら、「輝くママの習慣」という本が目に入ってきました。よく見るとタイトル全体は「子育て心理学のプロが教える 輝くママの習慣」。心理学がベースになっているなら気になる!と思い手に取ってみました。心理学...
生活と子育てに役立つ心理学

行動分析(ABC分析)で好循環を生み出そう

できないことを自分の意志や能力のせいと捉えるのではなく、外部環境を変えていくのが行動分析学です。ABC分析では事実をA(きっかけ)→B(行動)→C(どうなった)という3つに分けて分析し、それぞれに介入を試みます。
生活と子育てに役立つ心理学

天才のコミュニケーションから学ぼう! 子育てに活きるNLP

子育てに活かす心理学シリーズ!今日はNLP(Neuro Linguistic Programming、神経言語プログラミング)を紹介します。NLPをざっくり言うと、「上手くいっている人って、頭の中でどんな思考回路しているの? どんな情報を得...
生活と子育てに役立つ心理学

自分の良さを活かす! ポジティブ心理学

なかなか自己肯定感が上がらない方や、もっと自分の強みを生かしたい方に是非学んで欲しいのがポジティブ心理学。この記事で要点を掴んで日常に取り入れてください!
生活と子育てに役立つ心理学

子ども、パートナー、親との関係にも役立つアドラー心理学「課題の分離」

アドラー心理学の「課題の分離」の考え方を、子育て中の子どもやパートナー、親とのやり取りに当てはめてみます。あれもこれも気になって自分がなんとかしなきゃと思いがちな方にオススメの考え方です。
生活と子育てに役立つ心理学

認知行動療法を実践できるオススメ本

つらい気分に潜む自動思考とスキーマ。そんな思考の癖に気づき、行動を変えることで認知の歪みを変えていくのが認知行動療法です。実践できるワーク形式のオススメ本を紹介します。
生活と子育てに役立つ心理学

繊細すぎるHSPは、子育ての辛さにどう対処したらいい?

感受性が豊かなHSPにとって、刺激の強い子育ては大変さも幸せも人一倍強く感じているはず。ケーススタディと気持ちが楽になる考え方が満載な1冊『繊細すぎるHSPのための 子育てお悩み相談室』 を読んで感想を書きました。
生活と子育てに役立つ心理学

子育てにコーチングの考えを活かすには?

コーチであり子育て中の私が、子育てに活かすコーチングの考え方を紹介した本『子育てコーチングの教科書』を読んで響いたことを書きました。